2階リビングの家

基本条件

敷地面積 / 延床面積 / 特徴
122.03㎡ / 108.99 ㎡ / 整形地
家族構成
夫婦+子供2人
予算
1,600万円
補足
オーダーキッチン&オリジナル洗面台

お施主さんのご要望

  • ■ リゾート感のある2階リビングにしたい、勾配天井など天井を工夫したい!
  • ■ 勾配天井など天井を工夫したい!
  • ■ 広いバルコニーが欲しい。
  • ■ 家相・風水がきになる。(東南玄関と鬼門に水廻りを置かないで欲しい)
  • ■ 他社で土地の売買契約と建築請負契約をしているが、残予算を含めて、三心さんへ替える事が可能か?

三心の提案

  • ■ 1階に洗面室と浴室を設ける事で、2階リビングの広さを充分に確保しました。
  • ■ 勾配天井は段差をつけ、化粧梁・間接照明・丸窓・スクエアーの小窓×3といった構成で飾り天井をご提案し、採光も抜群で明るいリビング空間となりました。 
  • ■ 遠くの山や町並みが綺麗に見える眺望抜群の敷地の北西側に、リビングから奥行きのある跳ね出したバルコニーを計画しました。  
  • ■ 床材は三心オリジナルタイル300×600の大理石調で仕上げ、玄関框も同様に大理石調で計画し、高級感溢れる仕上がりに。また壁をガラス張りにして、一面だけ2m30cmの特大姿見ミラーを入れました。ガラス棚ニッチを設け、スポットライトを当てる事で雰囲気も抜群に良くなりました。  
  • ■ 地理風水に詳しい当社専属の建築家がヒアリングを行う事で、縁起の良い間取りをご提案させて頂きました。  
  • ■ プランに基づいた資金計画を先ずは行い、他社さんと相談・調整させて頂き、理解して頂けました。また、全体コストをお施主様のご予算に収めるため、一部の施工部分にお施主様参加型をご提案し調整。 
  • +α  愛猫の遊び場を考慮し、足を痛めない床材をご提案 
  • +α  4等級の断熱省エネルギー住宅で「夏は涼しく、冬は暖かく」を実現。 
  • +α  地形を活かした部屋配置で敷地を有効活用 
  • +α  玄関クローゼットに換気扇をご提案し、クローゼット内部を清潔的な空間に。 
  • +α  隣地が先に建っていたため、隣人の方との目線が合わない窓配置をご提案。 

お施主さんの声

予算内で多くの要望を取り入れて頂き、満足しております。 お友達に我が家を見て頂くと、みんな褒めてくれるのは、凄く嬉しいです。 三心さんには、やはり「注文住宅」というのは、こういうことですよね!と仰って頂き、他にお家を建てようと思っている 方に我が家を紹介して頂いて、他のお客様も喜ぶなら、是非、「我が家を使って、見てください」と言っております。

担当者コメント

お施主様にも施工の一部にご参加頂きながら、決められた予算内で色々なご要望を 取り入れた、本来の「注文住宅」が出来たのではないかと自負しております。 外観デザイン・内観デザインともに、幾度となく打ち合わせが出来た事が、お施主様にも 喜ばれている処だと思います。